京都華包研究会

和紙と花の雅な出会い
-おもてなしの心-
華包
手すきの和紙を月々の季節に合わせ、折り方、色の組み合わせを変え、楽しむ「華包」は多くの人々に雅な和の文化とおもてなしの心をお届けします。


新着情報











華包

「華包」とは江戸時代の花傳書から伝わるもので色や折り方を季節の花々に合わせ贈答や儀式に用いられてきました。現代の生活空間の花飾りとして、雅に掛け花や置き花として復活させたものです


SHOP!
販売所

「京都 華包(はなつつみ)研究会」

 京都の若手家元・次期宗家・次期家元が集い、平成二十六年十一月に発足。江戸時代のいけばなの伝書に残る「華包」を現代に復活させ、提案する。ユネスコの無形文化遺産に登録された「和紙」と一輪の花、一枚の葉の輪郭まで際立たせる「いけばな」のエッセンスを融合。2020年東京オリンピックの花束贈呈に際し、華包の採用を目指しています。
 平成二十六年十一月二十七日、「京都市文化功労者表彰」では、初めて公式行事で華包が採用されました。


京都華包研究会教室

遠州 華包研究会
TEL:075-721-7831 FAX:075-721-7833 e-Mail:hana-t@ikebana-ensyu.com
京都 錦天満宮
京都市中京区新京極通四条上中之町537 TEL:075-231-5732
NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル4F TEL:03-3475-1151
NHK文化センター京都教室
下京区四条通り柳馬場西入ル南側 四条SETビル3F TEL:075-254-8701

喜堂未生流 華包研究会
TEL:075-711-2255 e-Mail:kidoumishoryu@gmail.com
〒606-0842 京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町95

未生流笹岡 華包研究会
TEL:075-781-8023 e-Mail:office@kadou.net
〒606-8227 京都市左京区田中里ノ前町89未生会館内

都未生流 華包研究会
TEL:075-761-8166
〒605-0009 京都市東山区三条大橋東入ル大橋町103 都未生高樹会館

Copyright (C) 2014 京都華包研究会 All Rights Reserved.